プレス工程における生産技術業務【浜松・湖西】完成車メーカースズキ株式会社
スズキ株式会社
【期待する役割】
プレス工程において車両を量産するための生産技術業務を行っていただきます。
【職務内容】
・製品デザイナー、設計者との製品形状に関する調整
・プレス工程における新車両生産に向けた工程計画の作成
・成形のシミレーション、解析
・車両試作ステージから量産へ移行する段階での品質改善
・量産以降の品質維持、品質保証、生産性の維持
・カーボンニュートラル達成に向けた省エネルギーな設備計画
【魅力】
生産設備導入、工程改善、品質向上、新工法開発、新機種開発、海外工場立上げ等、設備導入だけではなく、プレスに関する幅広い業務に携われます。
また、自分で考えた生産設備、製造工程を実現できるため、自分の色を出しながら、最前線でモノづくりに貢献できていることを実感できます。
【企業魅力】
圧倒的なインドシェアを誇るコンパクトカーの世界トップメーカー
★2020年創立100周年『小さなクルマ、大きな未来。』で有名なコンパクトカーのトップメーカー
★コンパクトカー世界シェア11%(トヨタ7.5%、ホンダ8.5%)
2020年国内販売台数第2位、世界販売台数10位 世界20か国展開、28の生産拠点に進出
圧倒的なインドでの市場シェア(今後2030年までにインドの年間販売台数は1000万台になるとも言われており、スズキはシェア50%を目標としている)
★日本で初軽自動車を開発、代表車アルトなど全国統一の低価格一般向け車両や4輪駆動コンパクトカーを開発
近年モデルチェンジした代表車ジムニーは今でも納期1年待ちの人気ぶり!
★『小少軽短美』小さく、少なく、軽く、短く、美しく1グラムでも軽く、1円でも安く経常利益右肩上がりのスズキはコツコツと積み上げてきた実績があります。
70年連続黒字と堅実に成長してきた実績がございます。世界に必要とされるモビリティをニーズに合わせた価格で提供!
パキスタンでのシェアも50%以上!コートジボワールに2017年に拡販開始し2020年にはシェア1位獲得!今後、インドを拠点にアフリカ市場への輸出が増加していく予定。
★社風:『三現主義』営業現場、モノづくりの現場から現実を受け止めてモノづくりに励む職人集団
静岡県
400万円~800万円※経験に応ず
生産技術・プロセス開発