- 入社実績あり
【山梨/生産管理】管理職候補/ジュエリーの生産工程管理株式会社光・彩
株式会社光・彩
【期待する役割】製造部門の責任者として、生産性向上・LT短縮・人材育成などのマネジメント設備投資、人材投資など生産工程の強化をお任せいたします。<具体的には>下記工程の中のうち、組立以降の最終工程の管理を担当していただきます。金属の溶解⇒圧延⇒原型作製・金型作製⇒プレス加工⇒組立⇒メッキ加工⇒バリ取り、磨き⇒検査⇒出荷生産性向上と納入までのスパンを短くすることを目的に、各工程の改善提案を行いながら、生産管理業務を担当いただきます。扱う製品はクラスプ、リング、カフス、ピアス、イヤリング、ペンダント等です。ジュエリー製品においては約300万点、ジュエリーパーツにおいては、約2000点ものアイテムで1億点に迫る製品を世に送り込んでいます。【同社の強み】(1)安定性/将来性国内で50%とNo.1シェアを誇り、業界そのものを創造・牽引している企業です。国内では最大手ブランドをはじめとして、世界でも10ヶ国との取引がある等、安定的な顧客基盤を保持。業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、同社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があります。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、同社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭。また、鋳造では店頭で飾ってある製品と実際に購入する商品の感じが違うことが生じる中で、同社の技術では完全再現を実現する等から、世界からも高い評価と注目を浴びています。(2)働きやすさ定着率は約90%、パートも81%で新卒の離職0名。平均残業時間は21h程度と安定した就労環境が整備されています。他、外部コンサルを導入しての評価・報奨制度の徹底的見直し等、社員還元や働きやすい環境の整備に、労力を厭わないことも特徴です。■組織体制:全体で10名の方が所属。内課長1名。
山梨県
550万円~700万円※経験に応ず
生産管理
更新日 2023.11.30