【プロジェクトリーダー(ERP)】リモート/フルフレックス株式会社INPEX
株式会社INPEX
【期待する役割】同社は「長期期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」を策定し、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標を達成するためには当社におけるIT基盤の整備やデジタル技術の活用を加速し、事業価値の向上を実現する必要があります。こうした状況の中、グローバルな視点で基幹システムのDX化を推進すること通して同社グループのイノベーションを共にドライブできる方を募集します。※参考(INPEX Vision @2022):https://www.inpex.co.jp/company/pdf/inpex_vision_2022.pdf【職務内容】※ご経験に応じて以下(1)(2)いずれかまたは双方をお任せいたします。(1)ERP基幹システム刷新プロジェクトの推進現在、基幹システムのDX化を実現するため、新基幹システムを導入することを計画しています。同社において過去15年で最大規模の情報システム関連プロジェクトの中で以下の業務を担当して頂きます。・ユーザ部門と協業して新たな業務プロセスを構築(BPR)・策定した業務プロセスを実現するためのソリューションの策定・選定、システムデザイン・導入プロジェクトにおけるプロジェクトの推進・管理、外部ITベンダーのマネジメント・グローバル連携促進のための海外拠点との連携、等(2)業務アプリケーションシステムの導入、運用、改善プロジェクトの推進・業務アプリケーションプロジェクトの企画立案・要件整理、プロジェクト計画の作成、ソリューション選定・プロジェクトマネジメント、外部ITベンダーのマネジメント・アプリケーションシステムの運用管理、問い合わせ対応、改善施策の立案、等※同グループで扱うアプリケーション:バックオフィスに関するシステムなど40以上【魅力】★安定性・優位性:・世界20数カ国で石油・天然ガス・再生可能エネルギーの探鉱、開発、生産、販売を行う日本最大のエネルギー開発企業ですので、他社にはない強みがあります。・新型コロナウイルスにより世界の経済が停滞していますが、長期的には世界の人口増加や新興国の経済成長により、エネルギーの需要は増加することが見込まれていますので、雇用の安定性やマーケットの将来性が高いです。★社風、教育方針:地球規模の巨大なプロジェクトに立ち向かうべく、エネルギー開発に対する情熱と使命感を持った社員が事務・技術の垣根を超えて一丸となって取り組んでいます。仕事上チームワークが不可欠で、情報の共有が重要。社内は風通しが良く、若手も多いため活気にも溢れています。コロナ禍以降は、在宅勤務やフレックス勤務制度を活用し、安全を十分に考慮しながらビジネスを進めています。世界中に広がる様々なプロジェクト、日本企業として初めて挑戦するプロジェクトなど、成長の舞台には事欠きません。若手でも大きな仕事に挑戦する環境がある事に加え、世界で活躍できる社員を育成するため、海外研修など様々な成長の場も用意しています。★働き方:フルフレックス、リモートワークも週4回程度実施可能ですので、柔軟な働き方が実現可能です。【募集背景】デジタル化を中心とした業務の効率化・高度化の必要性は益々高まっており、情報システムに寄せられる期待は非常に大きく、社内各所から寄せられる要望に最大限応えるため、また、新基幹システムといった大規模プロジェクトを確実且つ安定して推進するため、今般、中途採用を実施することとしました。【組織構成】資材・情報システム本部 情報システムユニット ビジネスソリューショングループ※ERP刷新PJTに関しては、別途タスクフォースでの業務となります。※ビジネスソリューショングループ:ERP基幹システムを中心に、コーポレート業務の効率化、高度化を実現するための業務アプリケーションの導入、運用、改善を担っており、関係部署とともに業務要件の策定、ITシステム・サービスの選定、プロジェクト管理、運用管理を担っています。
東京都
700万円~1211万円※経験に応ず
社内SE
更新日 2023.01.12