- 入社実績あり
ソリューション企画・推進(電子顕微鏡)株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
【採用背景】解析システム営業本部 解析企画部 製品戦略グループにて、主に自動車、電池材料などの環境・材料分野向けの電子顕微鏡に関する製品・ソリューション企画に注力すべく即戦力として活躍いただける方を募集しています。【職務内容】顧客とのコミュニケーションを通して、顧客ニーズに合った製品とソリューションの提供を行います。製品設計部と共同で、製品とソリューション開発を推進する担当者を募集いたします。【業務概要】1.顧客ニーズの把握と分析:顧客の業務要件や課題を明確に理解し、最適なソリューションを提案するための情報収集2.業務プロセス/ワークフローの分析:顧客の業務プロセス/ワークフローを分析し、効率性やパフォーマンス向上に繋がる提案探索3.製品・ソリューション要件の策定:顧客ニーズから具体的な製品やソリューションを開発するための要件定義4.プロジェクト管理とコミュニケーション:製品及びソリューション開発スタート後の関連部署間での連携および協力を促進し、プロジェクト進捗の管理と調整5.成果評価とフィードバック:製品やソリューションの導入後、目標達成度や効果測定を行い、結果をもとに改善点や次の展開への提案※ご経験に合わせて、入社後お任せする業務を決定いたします【具体的には】概要:自動車部品、電池材料、電子部品分野に向けた材料解析ワークフロー対応の電子顕微鏡の製品戦略立案と推進担当顧客・分野:自動車、電池、電子部品関連装置、材料メーカー担当製品:電子顕微鏡※業務内容:・市場調査・分析(市場規模、参入企業、市場におけるニーズ・課題 等)・製品ロードマップ、企画書の作成・事業化推進(市場調査・分析、事業性検証、新規顧客開拓・折衝、事業パートナー開拓・折衝 等)※弊社の電子顕微鏡についてhttps://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/microscopes/【本ポジションの魅力】・同社の電子顕微鏡は二次電池やEV、CO2削減のための浄化装置などの研究開発に使われており、ソリューション提案を通して再生可能エネルギーの利用促進や環境負荷の低い製品の開発に携わることができます。・技術部門、営業、国内外の顧客など部内以外にも多くの関係者と協力しながら製品企画・事業戦略策定に携わることが出来るスケールの大きい業務です。【組織構成】当部には提供価値の実現性を検証する製品戦略グループと、マーケティング方針を決定する販売戦略グループがあり、合計で約25名程です。【働き方】<以下は目安になります>・出社頻度:適宜(入社直後はキャッチアップのため出社頂きますが、その後はテレワークを推進しております。)・残業時間:平均20時間以下/月 ・出張の有無:随時 出張先:国内、韓国、アメリカ、中国など・海外駐在は想定しておりません。【キャリアステップ】・将来的には当部のプロダクトマーケティングマネージャーを想定しております。【求める人物像】・業務ワークフロー分析や、ソリューション企画・設計に興味を持っている方・コミュニケーション能力が高く、複数部門と協力してプロジェクトを進められる方・柔軟な発想力を持ち、新しいアイデアや解決策を提案できる方【日立ハイテクについて】当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。
東京都
450万円~1200万円
法人営業
更新日 2023.11.29