スマートフォン版はこちら
更新日:2023.11.22
"BIPROGY株式会社"

グローバル人事(マネージャー候補)

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業可
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 840万円〜1090万円 ※経験に応ず
  • 東京都江東区
  • 人事・労務 > 人事・労務

【日本ユニシスから社名変更】60年の経験と実績×新技術への積極投資

■《東証プライム》業界横断で7,000社超と取引を行う変革中の老舗IT企業。創立より日本のITを支え続けるSIer
■先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出します

Job No.81007819

BIPROGY株式会社の採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【採用背景】
次期中期経営計画(FY24~26)ではグローバル戦略の更なる拡大を掲げることを念頭に目下検討を進めておりますが、人事部門においてもグローバル戦略を支えていくための機能拡充が目下の課題となっているため。

【具体的な業務内容】
■Phase1:
海外赴任関連業務の適切な体制の構築・改善・運用をしていただきます。
・海外赴任者の赴任帰任等のモビリティ業務(VISA取得・更新等の手配、渡航手続き等)
・海外赴任者の赴任期間中における租税対応等の国際税務
・海外赴任者の処遇設定、給与計算、労務管理、安全衛生等の管理および運用
・海外赴任者に関する処遇等の定期的見直し
・海外赴任に関する各種ルールガイドラインの制定・運用

■Phase2:
当社グローバルビジネスの展開に向けて以下の業務を推進していただきます。
・グローバル人財戦略の企画・実行
・グローバル共通人事諸制度の企画・運営
・新規進出国における出向案件整理(出向先の役割、税務面でのスキーム確認等)
・現地法人に対する人事業務全般の支援および統制

【組織構成について】
人事部:77名
┗人事室:33名 

【働き方について】
■出社は週1-2程度でリモートワーク中心の就業となります
■平均残業時間:16.3時間/月
■離職率:2.25%(業界平均約10%)

★魅力
■グローバル人事としての立ち位置
現状、グローバル業務を担当する人事職は社内にいないため、草分け的な立ち位置の確立が可能であり、人事領域に限らず会社全体にグローバル領域に携わることが可能です。

■社名変更を伴う組織変革期
同社では2022年4月に現在の社名から「BIPROGY」(ビプロジー)社へと社名が変更になりました。今までのSIビジネスからDXソリューションカンパニーへ変貌するため、最大のブランディングである社名を変更するほどの変革期となっており、中途社員としてジョインするには良い時期になります。

■圧倒的な就業環境
社員ファーストの文化が根付いており、長期的な就業が可能な就業環境が整っております。 平均年収837万円、離職率2.81%の定着率の高さ、平均残業時間16.3H/月、有休取得率86.2%、育休復職率95%以上、リモートワーク稼働率99.9%

会社特徴

★東証プライム上場★ビジネスエコシステム創造のためのチャレンジと変革を推進★

■同社は1958年の創立から時代に応じたITサービスを提供しており、現在では金融・官公庁・製造・流通・エネルギー・医療など幅広い分野のお客様に対して、経営レベルのコンサルティングからシステムの設計・構築、運用保守のトータルサービスを提供しております。

■グループ力を活かすことで、ミッションクリティカルシステムや大規模システムに対して、経営戦略・ICT戦略のコンサルティングから、それを実現するICTソリューションの提供、そして運用管理保守のサポートまでのシステム開発のトータルサービスを提供することが可能です。

■金融・製造・流通・医療・社会公共等の幅広い分野での約60年の経験と実績を活かし、
クラウド/IoT/ビッグデータ/新開発方法などの新技術への投資拡大と、異業種連携で成長するデジタル・エコノミー領域で、利用者に対し新たな価値を提供するサービスとプラット フォームでビジネス拡大を目指しています。

★働く環境:平均年収837万円、離職率2.81%の定着率の高さ、平均残業時間15.5H/月、有休取得率86.2%、育休復職率95%以上

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 女性が活躍

・頻度:出社頻度 週1-3日程度(部門による)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■1,000人以上の会社にて下記業務経験
・グローバル人事業務
・人事制度の企画・設計・運用
※IT業界経験不問

【歓迎要件】
■チームマネジメント経験
■Compensation&Benefitへの知見

役職

-

予定年収

840万円〜1090万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当
退職年金制度、独身寮、直営・契約保養所、会員制リゾートクラブ・アスレチッククラブ、診療所完備、各種運動部・文化部のサークル活動、育児・介護休暇制度、住宅資金積立融資制度、自己申告制度、慶弔給付金、社員持株会、各種国内外保養所、産前産後・育児・介護・私傷病休職制度、サークル活動、住宅融資制度、積立貯蓄、職場積立NISA 等

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都江東区豊洲1丁目1-1
<最寄駅>豊洲

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:1時間 (フレックスタイム制あり:コアタイム10:30~15:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度14日、2年目16日~最高20日)、リフレッシュ休暇、特別休暇ほか

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接:現場担当者・Web適性検査(10分程度の性格診断) → 最終面接:現場部長/役員
※変更になる場合がございます。

事業内容

■クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス
■コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸
■ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

【主要株主】大日本印刷

【グループ】
■従業員数:7,740名(2019年3月31日現在)
■売上高:2,990億29百万円(2019年3月期)

ユニアデックス、エス・アンド・アイ、UEL、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ、エイファス、キャナルペイメントサービス 他

本社所在地

東京都 江東区豊洲1丁目1-1豊洲ONビル

企業URL

https://www.biprogy.com/

設立

1958年03月

資本金

5483百万円

従業員数

単体:4442人 連結:8124人

売上高

186091百万円 ※2023年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

■統合報告書:https://www.biprogy.com/invest-j/uploads/ir2023.pdf
■採用ページ:https://pr.biprogy.com/recruit/
■企業ブランディング動画:https://www.youtube.com/watch?v=cwfR2sjc5mc
■デジタルメディアBIPROGY TERASU:https://terasu.biprogy.com/
■サステナビリティレポートhttps://www.biprogy.com/pdf/sustainability%20report2023_all.pdf

企業からの動画メッセージ

  • 誰も見出していない分野への挑戦

    公開日:2023.10.19
  • 自分のやりたい!を発信中。

    公開日:2023.10.19
  • 採用動画をもっと見る

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。