転職成功事例
転職に成功した人のインタビューです。
転職の理由、転職活動のコツや入社を決めた理由などを年代や業界・職種別にまとめてご紹介しています。
20代男性
大手流通小売 販売職からの転職(28歳・男性)
- 前職
- 大手流通小売 /販売職
- 転職後
- 流通サービス関連 /法人営業職
大手流通小売業で販売職をされていた平田さん。常連のお客様とも良好な関係を築き、笑顔が見られることでやりがいを感じている反面、長期的なキャリアとしては今のままでよいのか、と疑問に感じていたそうです。多忙な仕事と転職活動を両立させ、3ヶ月間で希望の職場へと転職を実現された活動のポイントを伺いました。
経理2年経験。より専門的な職場へのチャレンジ(28歳・男性)
- 前職
- 化粧品メーカー /財務経理
- 転職後
- アパレルメーカー /経理
スキル・経験を積みたくてもそれが思うように叶わない職場に勤めていた野崎さん。転職を決意するも、経験が浅く、またはじめての転職だったこともあり、活動開始から最終的な転職成功まで、「何度もアドバイザーからの情報に助けられた」と話す彼が、実際にどのように活動を進めていったのか。お話を聞いてみました。
プリント基板メーカー生産技術からの転職(27歳・男性)
- 前職
- プリント基板メーカー /生産技術
- 転職後
- 医療機器メーカー /電気回路設計エンジニア
大学を卒業後、プリント基板メーカーに就職し、プリント基板の工程設計から作業手順書の作成・量産クレーム対応まで幅広く経験。社会人5年目を迎え、このまま生産技術職でキャリアを構築していくことよりも、もともと大学時の専門でもあり興味のあった電気系エンジニアとしてキャリアを構築したいという想いが募りました。 この度、現在の職種よりも大学時代の専門を活かせる技術者としてキャリアを構築したいという思いから、転職を決意しました。
パチスロメーカー筐体・機構設計からの転職(28歳・男性)
- 前職
- パチスロメーカー /筐体・機構設計
- 転職後
- 日系大手家電メーカーのエンジニアリング会社 /機構設計
川村さんは大学(工学部)を卒業後、約5年にわたりパチスロの設計・評価業務に携わってきました。しかし、ゼロベースからの設計になかなか携われないことに物足りなさを感じていました。 筐体・機構設計の経験を活かせる環境を探して、以前より憧れていた「日系大手メーカーの製品に携わる」という夢に挑戦するため、転職を決意しました。
20代女性
大学病院・県立病院看護師からの転職(29歳・女性)
- 前職
- 大学病院・県立病院 /看護師
- 転職後
- 医療用具メーカー /クリニカルアドバイザー
看護師として9年のキャリアを持つ塩尻さん。看護師以外の仕事に興味を持って、パソナキャリアに登録しました。キャリアアドバイザーが、看護師のキャリアを活かせる仕事として紹介したのは……。
化粧品メーカー研究開発職からの転職(25歳・女性)
- 前職
- 化粧品メーカー /研究開発職
- 転職後
- 臨床試験受託機関 /モニタリングアシスタント
大学院で微生物の研究を行っていた今川さん(仮名)、卒業後は化粧品メーカーへ入社し、ヘアケア用品の研究開発を行っていましたが、会社の将来性に不安を抱き、転職を決意。今までの経験と知識を生かし、臨床開発受託機関へのキャリアチェンジに見事成功されました。
介護施設開設スタッフ・ケアマネージャーからの転職(24歳・女性)
- 前職
- 介護施設 /開設スタッフ・ケアマネージャー
- 転職後
- 総合エンジニアリング企業 /人事採用アシスタント
社会経験1年にして、新卒採用の企画と介護施設の立ち上げを経験された柳原さん。 「人と接する仕事でキャリアアップしていきたい」とパソナキャリアに登録されました。 志望する業界や職種を決めかねていらっしゃったため、キャリアアドバイザーとは相談を重ねました。そんな柳原さんが納得された、キャリアアドバイザーのアドバイスとは……。
調剤薬局薬剤師からの転職(24歳・女性)
- 前職
- 調剤薬局 /薬剤師
- 転職後
- CRO企業 /モニター職
大学卒業後、調剤薬局に就職した池上さん。 安定はしていたが、決まりきった仕事に物足りなさを感じていました。「多くの人と接することができる新しい世界にチャレンジしたい」との思いから転職活動をスタートさせました。 転職活動の不安を乗り越え、現在は新しい職場で元気に活躍されています。
30代男性
出版会社 モバイルのウェブディレクターからの転職(32歳・男性)
- 前職
- 出版会社/Webディレクター
- 転職後
- サービス業界/Webマーケティング
大手出版会社のIT部門でWebサービスの幅広い業務を経験した上地さん。前職と全く違う業界への転職はどのように決断されたのでしょうか。転職のきっかけから、企業選び、実際に入社を決断するまでを伺いました。
「グローバルな活躍を求めて、外資系から日系企業へ」法務の転職事例(33歳・男性)
- 前職
- 外資系企業 /法務
- 転職後
- 日系製造業 /法務
グローバルな仕事を行うために海外と接点のあるビジネスに携わりたい。その思いを軸に転職活動をされた梅田さん。転職活動を通して梅田さんが出した答えは外資系企業から日系企業への転職でした。梅田さんがグローバルに働くために日系企業を選んだ理由とは。転職活動の進め方についてインタビューを行いました。
事業会社 内部監査への転職(35歳・男性)
- 前職
- イベント企画会社 /カスタマーサポート部門
- 転職後
- 事業会社 /内部監査
長年勤めた前職の企業への親しみや名残惜しさがありながらも、自身のスキルアップに対する想いを貫こうと転職を決心された東さん。転職活動中、さまざま不安や悩みを抱えながら、転職の実現に向け、どのように転職支援を受け、キャリアアドバイザーと接したのか。活動全体を振り返り、ポイントについてお話をお伺いしました。
金融業界のアナリストからの転職(30歳・男性)
- 前職
- 金融業界 /アナリスト
- 転職後
- 業界トップクラスの金融機関 /総合職
新卒で金融機関に入社し、アナリストとしてキャリアを積んでこられた大橋さん。職務内容や会社の雰囲気は悪くなかったものの、大学時代の友人の話を聞くたびに、友人の年収と自分の年収とのギャップを感じていました。 「年収をUPしたい。」明確な転職理由のもと、初めての転職活動に臨みました。
30代女性
製薬メーカーMRからの転職(33歳・女性)
- 前職
- 製薬メーカー /MR
- 転職後
- 外資系CRO /CRA(モニター)
結婚はしたものの、80時間/月レベルの残業が続いており、平日家族と交わす会話は一言二言。夕飯を作って帰りを待つなんて有り得ない生活という大沢さん。出産や育児といった将来のライフプランも考えて転職を決意した大沢さんの転職活動とは?
CRO 医薬品開発職からの転職(38歳・女性)
- 前職
- CRO企業 /医薬品開発職
- 転職後
- 商社系CRO /QC
「自分ではなんでもないと思っていたキャリアが、実は市場価値が高いとわかって、自分に自信を持ちました」という森山さんは、医薬品開発に携わってきた経験を活かし、より自分を高められる会社への転職に成功しました。
不動産賃貸・売買仲介会社WEB制作からの転職(30歳・女性)
- 前職
- 不動産賃貸・売買仲介会社 /WEB制作
- 転職後
- サービス業界/WEBサイト運営
大学を卒業後、WEBデザイナーとして経験を積んできた堤さん。今後はWEBデザインだけでなく、更に上流に携わりたいという思いから転職活動を決意。視野を広く持ち、色々な企業へ応募した堤さん。最終的に入社を決めたのは?
鉄鋼専門商社事務職からの転職(31歳・女性)
- 前職
- 鉄鋼関係専門商社 /事務職
- 転職後
- 人材サービス企業 /営業事務
新卒で正社員として入社した会社を3年余で退社後、派遣社員として2社に勤務。「30歳になり、正社員として落ち着いて働きたいと思うようになった」と、転職を決意した松下さん。持ち前の明るい性格と責任感の強さを評価され、人材サービス企業の営業事務職に就職が決まりました。
40代男性
外資系化学業界のマーケティングからの転職(47歳・男性)
- 前職
- 化学業界/技術営業及びマーケティング
- 転職後
- 化学業界 /マーケティング部門の管理職
会社の経営状況に不安を感じ、ご自身でも転職活動を開始。転職をするなら同業界で、かつ、マネジメント経験を活かせるポジションを、とお考えでした。 活動開始から4ヶ月と言う期間で転職を決められたポイントは……?
外資系メーカーのエンジニア転職事例アドバイザーだけでなく企業担当も有効活用し、転職を成功へ。(40歳・男性)
- 前職
- 外資系包装資材メーカー/責任者
- 転職後
- 外資系メーカー /エンジニア
今後の会社の将来性や経済状況を鑑み、将来的な不安を感じていた加山さん。 転職する企業へ求める条件を明確にし、臨んだ転職活動の結果はめでたく内定。 順調に転職活動を進めるためのポイントと成功を掴んだ秘訣を伺いました。
印刷会社開発職からの転職(43歳・男性)
- 前職
- 印刷会社 /開発職
- 転職後
- 飲料メーカー /包装容器技術開発
管理職となり、営業など技術以外のお仕事が増えていたという小野さん。「自分は現場で技術の最先端に関わっていたい」-こう考えて転職を決意され、今回、ご希望通り大手メーカーのプロジェクトマネージャーとして技術開発のお仕事に携わることになりました。
生損保販売(独立)からの転職(43歳・男性)
- 前職
- 生損保/販売(独立)
- 転職後
- 外資系金融機関 /資産運用コンサルタント
銀行での営業職を経て独立。生命保険業・コンサルティング業に携わってきた木下さん。仕事自体は充実していましたが、多忙を極め、家族と一緒に過ごす時間もわずかでした。安定した収入とゆとりのある時間を求め、再度企業への転職を決意。 最後の転職にしたいと願った木下さんの転職活動とは?
40代女性
外資系ネットワーク企業カントリーマネージャーからの転職(42歳・女性)
- 前職
- 外資系ネットワーク企業 /カントリーマネージャー
- 転職後
- IT業界 /営業マネージャー
海外在住が長く、日本での勤務はまだまだ未知数という吉澤さん。今の会社では日本法人代表ではあるものの、本国からのトップダウンのビジネスモデルに疑問を抱いていました。このままでは日本で学ぶべきものが学べない。“もっと外へ出て色々なものを吸収したい。”その思いから転職を決意し、パソナキャリアに登録しました。
保険会社営業(職域営業)からの転職(42歳・女性)
- 前職
- 保険会社 /営業
- 転職後
- 保険会社 /営業
保険会社の営業職から同じく保険会社の営業職に転職した小池さん。職種は同じでも、その内容は大きく変わり、現在は投資信託や変額年金保険などを扱うファイナンシャル・プランナーとして精力的に活動されています。
業種·職種別の転職成功事例を見る
転職をお考えの方へ
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声

ご担当のキャリアアドバイザーは、私からの質問にも的確に、また素早くご対応頂けたので、大変満足しております。情報提供の量、また私の意向を考えてのご意見を頂けるなど、全体的に非常に素晴らしい方だと思いました。
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役⽴つ情報をご紹介します。